Walk On the Kawabata-dori

川端通りをほっつき歩く中年男子の日常を綴るブログ

赤鼻ロック

本日は鼻の先っちょが痛い。

触らなければ痛みは感じないが、一日中鼻に触れずに過ごすことはほぼ不可能であり、むしろ花粉症の収まりきっていないこの季節は頻繁に触ったり、かいたり、かんだり、ほじったりする必要がある。するとイヤでも痛みを感ずることとなる。

ネットでの調査によると、鼻前庭炎というやつのことと思われる。鼻の前の庭?で炎症を起こしているらしい。触りすぎてバイ菌が入ったと言うことか。ほっときゃそのうち治ると書いてある。そらそうやろう。

一応気休め的にオロナインを塗布しているが、まあ気休めであろう。

 

 

大変失礼な話ではあるが、鼻の特徴的なアーティストとして直感的に思い出されたのは、ピート・タウンゼントとノーマン・ワットロイである。しかし改めて写真見てみると意外とそうでもない。記憶はイメージを勝手に増長させてしまうようだ。

The Who - Substitute (youtube.com)

www.youtube.com

ザ・フーへの思い入れはそれほどでもないが、このイントロのテレキャスターのカッティングが清々しくロック。

そういえば、花粉症の季節はよく鼻や目玉をサブスティテュート(代用)したいという衝動にかられるな。